冬季杯をバチボコに褒める

オモコロの新年会に参加した流れで三連休は東京におり、折角なので半ばの昨日、冬季杯という大喜利の大会に出場した。

元々は見学の予定だったんだけど主催のネイノーさんのご好意で、刺客として出させてもらえることになった(刺客であることは会場に着いて初めて知ったので、『俺って刺客なんだ』と思った)。

久しぶりのガッチリした大会で楽しかったのと参加されてた皆さんにいたく感心したので、あまりこういう事は普段しないけどしっかりめに感想を書く。

40数名出場していたので流石に全員を褒めるわけにはいかないけどなるべく褒めようと思う、営業妨害になったらごめんなさい。

 

■新しい人が面白い

初めてお会いする、またはちょっとしか大喜利を見たことがなかった人が10人ぐらいいたんだけど、漏れなく全員面白かった。シャープくんとかジャスミンとかベランダさんとかが一番新しい人だと思ってたんだけど、この半年でさらに増えたらしい。

大喜利始めたての割にはよく回答できてますね、みたいな話じゃなくて、全員手数もある、でかい一発も出せる、キャラもあるという盛り盛り仕様な人ばかりだった。

単純にレベルが高いなと思った。例えば僕が全員とタイマン勝負をするとして『はい、勝ち星ひとつ頂きまし、た…ごっそさん…ッ(笑)』となれそうな人は1人もいなかった。1人1人本気でやらないと絶対勝てない。大喜利を始めて1年も経ってないような人が全員、興行的なイベントやライブでも十分通用しそうなぐらい面白い。それを見れたのが昨日の一番の収穫だった。

あと休憩時間や打ち上げで感じたんだけど、単純にお話が面白い人が多い。コミュニケーションの力ってやっぱり大事だな。僕が大喜利を始めた頃は界隈全体がもっと鬱屈(うっくつ)としてたけど、今は全然違う。良いことです。

本当に全員面白かったんだけど敢えて挙げると、神山まるたさんの大喜利が特に好きだった。

サザエさんの、一人を残して全滅してる回」

ってお題に

「返り血を浴びたワカメの横に、半分に割れたミカンが転がってる」

って回答が特に印象的だった。大喜利始めてすぐの人がこんな回答できる?????

新しい人たちと親しくなりたくて色々話してたんだけど途中でボロが出て、自販機の前にいたヨシダin the sunさんに「奢りますよ!」と言って、まだ特に話したこともないのに奢ってしまった。老害は若者にお金を払うしかコミュニケーションの仕方が分からない。キャバクラに足繁く通うおっさんの気持ちが少し分かる。

 

■新しめの人が面白い

イメージとしては答龍門に出れるぐらいの、大喜利歴が1-3年ぐらいの人たち。ジャージの顔さんとか、OGAKUZUZさんとかがこれぐらいかな。

揃いも揃って回答強度(※大喜利の人しか使わないオカルトな言葉)が高かった。お題とがっぷり四つで組めるし、ちょっと捻った見方も出来るし、遊んだりも出来る。見てて安心感があった。

本人にも伝えたし本人はなんかギャーギャー言ってたけど、僕は電子レンジさんの大喜利はかなり良いと思う。一答一答の精度も高いし、クセも無くて見やすいし。あとボードに書く文量が結構多いのに手数もある、トルクの強さを感じる。答龍門準優勝、天下一本戦進出は伊達じゃなくと思う。天下一では僕がボコボコにしたけど。

本来ならもっとチヤホヤされてもおかしくない実力はあるけど、そうならないぐらい、新しい人含めて全員のレベルが高いんだなーと昨日感じた。良いことだと思う。

 

■中堅勢が面白い

この辺から、もう褒めなくて良いだろってゾーンに入ってくるけど折角だし。かさのばさん、デリトマさんがこの辺のイメージ。キミテルさんとかも、もうここかな。

かなり色んなイベントで揉まれてきただろうし、流石堂々としていた。皆それぞれ自分の得意な方向性とかがあると思うんだけど、ちゃんとそこを伸ばして、1つの型(スタイル)をほぼ確立していた。スタイルが固まってる人は観易くて良いですね。この辺りの人達にならイベントで大袈裟なムーブを取らなくても回答で、自分はこういう者です、と分からせられると思う。

昨日久々に見たって意味でも、アオリーカさんが特に良かったな。フィジカルもあるけどフィジカル頼みだとは決して思わせないぐらい回答自体もしっかりしてる。流石ネタボケの王様。華もあるし声も通るし、お金が取れるプレイヤーだと思う。僕が関東で大喜利のライブをやるとして、アオリーカさんを呼んでおいたら間違いないだろう、と思える。

 

■ベテラン勢が面白い

ここはもう、僕が特筆するまでもないんだけど。ベテランになればなるほど褒められにくくなるじゃないですか…たまには、ね…良いじゃないすか…ちょっとだけ、ね…。

ま〜皆強いな、強い。面白い回答を出せるのは大前提として、どうすればより有利に立ち回れるか、勝ちきれるか、負けないかまで考えてるし、ベテランとしての自分たちの役割も分かってると思う。昨日だと、まるおさんにそれをすごく感じたな。

ある程度成熟してるとは思うけど成長が止まったかと言うとそんな事はなくて、例えば羊狩りさんとかも久々に見たけど安定感が格段に増していた。変な駄洒落しか言ってなかった頃も知ってるので、すげ〜と感心してしまった。今でも変な駄洒落は言ってるだろうけど。

あと折角だから、ぺるともさんの事もちゃんとしがもう。箔、とか貫禄、なんてのはとっくに身に付けてるだろうからそこは省略する。決勝で横で4問一緒にやって感じたのは、ぺるともさんの皮膚感覚の鋭さだった。この流れならこう動こう、こう出そうと察知する力が物凄く高いし、それを回答に落とし込むスピードが段違いに速い。僕が考えながら視界をジーッと滑らせてる間に、3つぐらい他のことをどんどんこなしてるような感覚。そりゃ負け越しちゃうよな。凄い。優勝おめでとう。

 

■ネイノーさんありがとね

まず参加させてくれたことに、最大級の感謝。あれだけの人数で色々形式も変える大会を押さずに、だれずにやり切れるのは流石だなと思う。僕が主催だったらあそこまで色んな形式を盛り込んで面白い大会にする勇気はないので、意欲的だなと思う。

昨日は色んな形式で楽しませてもらったけど、もしかして形式ごとにお題の難易度若干調整してる?なんとなくだけど。どのお題も難しすぎる簡単過ぎず良い塩梅だった、勉強になる。4月ぐらいに本戦があるらしいから、行けたらいいんだけどな。あと普通にネイノーさんと対決もしたいな。覚えてる限りでは、多分タイマンした事は無かった気がする。

 

■自分の振り返り

指が疲れてきちゃった。結果としては準優勝だった、最後まで壇上にいれたのは有り難かった。内容としてはウケたのもあったけど、危ない場面も多かった。どこでコケてもおかしくなかったけど、見て下さった皆さんに助けてもらったと思う。今まで自己評価ではそこそこ安定感があると思ってたけど全然だったな。ムラありすぎワロエナイだな。は?なんだ?やんのか?

カッコいい大喜利や人に憧れられる大喜利は出来ないけど、初めて僕のことを見てくれた人含め、皆さんに少しでも面白いと思ってもらえたら嬉しい。どんどん褒めたりアドバイスしてくれていいので、DMでもLINEでも何でもいいから下さい(僕は図々しいので…)。今後もたまに東京には行くけど、その時に大喜利しましょうとか遊びましょうとかメシ行きましょうとか、気軽に誘ってもらえる人間になれたらいいな。

あとそうそう、関西でも初心者向けのイベントやらないとな。イベント名が全然決まらなくて…苦手なんだよなこういうの…頼むよホント…。多分関西にも面白い人は沢山いるので、その人たちが世の中に何かをアウトプットできるお手伝いができたら嬉しい。